◆◆ 阪急百貨店グランドオープン関連は特集ページで掲載しています ◆◆

商品名:グラノーラキャラメルサンド
店名:ア・サンドルチェ(阪急百貨店)
価格:540円 (4個入)
グラノーラクッキーにチョコレートキャラメルがサンドされている食べやすいサイズの商品。
クッキー部分はレーズン・オレンジピール・アーモンドがたくさんでざっくりした食感が良い。
チョコレートキャラメルの中にはさらにキャラメルソースが入っており、 濃厚な味わいとなっている。
店名:ア・サンドルチェ(阪急百貨店)
価格:540円 (4個入)
グラノーラクッキーにチョコレートキャラメルがサンドされている食べやすいサイズの商品。
クッキー部分はレーズン・オレンジピール・アーモンドがたくさんでざっくりした食感が良い。
チョコレートキャラメルの中にはさらにキャラメルソースが入っており、 濃厚な味わいとなっている。


商品名:5種類フルーツのロールケーキ
店名:ユーハイム(阪急百貨店)
価格:378円
5種類の果物(洋梨、バナナ、キウイ、黄桃、いちご)とプリンが入った ロールケーキ。
しっとりしたスポンジ、あっさり甘さ控えめのクリームと果物の相性がよく さらにプリンの食感と甘さが引き立つ味となっている。
阪急百貨店限定商品。
店名:ユーハイム(阪急百貨店)
価格:378円
5種類の果物(洋梨、バナナ、キウイ、黄桃、いちご)とプリンが入った ロールケーキ。
しっとりしたスポンジ、あっさり甘さ控えめのクリームと果物の相性がよく さらにプリンの食感と甘さが引き立つ味となっている。
阪急百貨店限定商品。


商品名:かおりの苺のエクレア
店名:FOUNDRY(阪急百貨店)
価格:400円
かおり野という新しい品種のイチゴを使用したエクレア。
さっぱりと甘さが特徴イチゴは美味しい。 クリームはミルキーな生クリームとカスタードの2種類が入っている。 ただ、エクレア生地が粉っぽく、アクセントとして乗っている砕いたアーモンドが 味のバランスを崩しており残念である。
店名:FOUNDRY(阪急百貨店)
価格:400円
かおり野という新しい品種のイチゴを使用したエクレア。
さっぱりと甘さが特徴イチゴは美味しい。 クリームはミルキーな生クリームとカスタードの2種類が入っている。 ただ、エクレア生地が粉っぽく、アクセントとして乗っている砕いたアーモンドが 味のバランスを崩しており残念である。


商品名:御用邸チーズケーキ
店名:チーズケーキガーデン(阪急百貨店)
価格:1,280円
ベイクドタイプのチーズケーキ。
数種類のチーズをブレンドしていることで濃厚なコクがある。 しっとりして食べやすくはあるが、単調で濃い味わいのため 一度にたくさんは食べられず、複数人や数日かけて食べるのに適している。
常温で10日以上日持ちするので手土産にもよい。
店名:チーズケーキガーデン(阪急百貨店)
価格:1,280円
ベイクドタイプのチーズケーキ。
数種類のチーズをブレンドしていることで濃厚なコクがある。 しっとりして食べやすくはあるが、単調で濃い味わいのため 一度にたくさんは食べられず、複数人や数日かけて食べるのに適している。
常温で10日以上日持ちするので手土産にもよい。


商品名:TANEBITS(タネビッツ) から揚げ
店名:かきたねキッチン(阪急百貨店)
価格:540円
「亀田の柿の種」の阪急百貨店限定商品。
柿の種に下味をつけてカラッと揚げ、揚げたてに塩をふった香ばしい柿の種。 から揚げのような味はせず、柿の種のような辛さもない。
揚げてあるのであられのような食感であとを引く美味しさである
店名:かきたねキッチン(阪急百貨店)
価格:540円
「亀田の柿の種」の阪急百貨店限定商品。
柿の種に下味をつけてカラッと揚げ、揚げたてに塩をふった香ばしい柿の種。 から揚げのような味はせず、柿の種のような辛さもない。
揚げてあるのであられのような食感であとを引く美味しさである
