
商品名:スペシャルいちごロール
店名:ダイワ果園(大丸)
価格:1260円
たっぷりのクリームと苺で作られたロールケーキ。
スポンジはきめ細やかで、しっとりとした口当たり。
苺は表面の飾りのほかに、中にも大粒のものが巻き込まれており、 まさにスペシャルと言ったところ。
しかし、クリームが重厚で、しつこさが残る
一度にあまりたくさんは食べられない。
店名:ダイワ果園(大丸)
価格:1260円
たっぷりのクリームと苺で作られたロールケーキ。
スポンジはきめ細やかで、しっとりとした口当たり。
苺は表面の飾りのほかに、中にも大粒のものが巻き込まれており、 まさにスペシャルと言ったところ。
しかし、クリームが重厚で、しつこさが残る
一度にあまりたくさんは食べられない。


商品名:いちごのタルト
店:FOX(大丸退店)
価格:420円
しっかり焼いたパイ生地の上に、カスタードを詰め その土台の上に可愛らしい円錐型の苺のムースがのかっている。
てっぺんの生クリームが見た目にアクセントを添えている。
カスタードクリームは卵黄が多めで、 いちごムースはムースというよりも食感はババロアに近く、 まったり重めの口あたりになっている。
店:FOX(大丸退店)
価格:420円
しっかり焼いたパイ生地の上に、カスタードを詰め その土台の上に可愛らしい円錐型の苺のムースがのかっている。
てっぺんの生クリームが見た目にアクセントを添えている。
カスタードクリームは卵黄が多めで、 いちごムースはムースというよりも食感はババロアに近く、 まったり重めの口あたりになっている。


商品名:プランセス
店:ヴィタメール(阪神,心斎橋大丸,高島屋
価格:504円
ヴィタメール春のお勧め商品。
ピスタチオのさわやかな薄緑色のスポンジとピンク色の苺ムースの春らしい色合いのケーキである。
しかしながら、ムースは苺の味が薄く、ピスタチオスポンジはしっとりというより、生焼けのような仕上がりになっていた。
店:ヴィタメール(阪神,心斎橋大丸,高島屋
価格:504円
ヴィタメール春のお勧め商品。
ピスタチオのさわやかな薄緑色のスポンジとピンク色の苺ムースの春らしい色合いのケーキである。
しかしながら、ムースは苺の味が薄く、ピスタチオスポンジはしっとりというより、生焼けのような仕上がりになっていた。


商品名:さくらゼリー
店名:セゾンファクトリー(阪神・心斎橋大丸
価格:630円
ゼリーの中に桜の花びらが入っている。
味は桜餅風味のような感じで、甘みも塩気も強めになっている。
大きくカットされたアロエとコラーゲンも入っているので美容にも良い。
淡いピンクのさくらゼリーで一足早く、春を感じましょ。
店名:セゾンファクトリー(阪神・心斎橋大丸
価格:630円
ゼリーの中に桜の花びらが入っている。
味は桜餅風味のような感じで、甘みも塩気も強めになっている。
大きくカットされたアロエとコラーゲンも入っているので美容にも良い。
淡いピンクのさくらゼリーで一足早く、春を感じましょ。


商品名:いちごカップ
店名:ダイワ果園(大丸)
価格:441円
上には小粒ながら味が濃く、瑞々しい苺がたくさん乗っている。
その下には相性の良い2層のムース。
まず上段はヨーグルトムース。酸味が少なく、滑らかである。
下段の苺ムースはいちごそのものの味が活かされていた。
しかし、苺ムースの食感が少しボソボソした感じに仕上がっていたのが残念である。
店名:ダイワ果園(大丸)
価格:441円
上には小粒ながら味が濃く、瑞々しい苺がたくさん乗っている。
その下には相性の良い2層のムース。
まず上段はヨーグルトムース。酸味が少なく、滑らかである。
下段の苺ムースはいちごそのものの味が活かされていた。
しかし、苺ムースの食感が少しボソボソした感じに仕上がっていたのが残念である。
